診療時間
診療時間 | 午前 9:00〜13:00 |
午後 15:00〜18:30 |
---|---|---|
月 | ● | ● |
火 | 11:00まで | 手術 |
水 | ● | ● |
木 | ● | 手術 |
金 | ● | ● |
土 | ● | 手術 |
火曜は手術のため、受付は11:00まで
*火曜午後・木曜午後・土曜午後は手術、日曜・祝日は休診
初めて来院される方へ
予約や電話はとくに必要ありません。健康保険証を必ずご持参の上、診療時間内に直接ご来院ください 。
紹介状は重篤な眼科疾患がない場合特に必要ありません。眼科のことでしたら、お気軽にご相談ください。
コンタクトレンズ処方、眼鏡処方、散瞳での眼底精密検査をご希望の方は時間にゆとりを持って受付終了の30分前までにはお入りください。
精密眼底検査(散瞳検査)をご希望の場合、検査後はしばらく見えづらくなりますので車・バイクを運転してのご来院を避け、公共交通機関をご利用の上でご来院ください。飛蚊症、浮遊物が見える、ピカピカ光って見える、視野欠けの自覚、眼の打撲な どでは散瞳しての精密眼底検査が必要になる場合があります。
こちらから問診票をダウンロードしていただけます。印刷して事前にご記入の上、眼科受付にお持ち下さい。受付での待ち時間が短縮できます。
問診票はこちら 和田眼科へのアクセス(印刷用PDF)診療内容
- 白内障手術の実施
日帰り手術(単焦点眼内レンズ・多焦点眼内レンズ・乱視矯正眼内レンズ) - 緑内障手術の実施
- 眼瞼内反症手術・眼瞼下垂手術
- 翼状片手術・角膜異物除去術
- 麦粒腫切開術・霰粒腫摘出術
- 各種日帰り手術の実施(眼内レンズ挿入術)
- 小児眼科
小児の仮性近視・近視・遠視・乱視・不同視
小児の斜視・弱視
小児の眼鏡処方 - 眼鏡処方(小児眼鏡・遠近両用・遮光レンズ眼鏡)
- 各種コンタクトレンズ処方(ハード・ソフト・使い捨てレンズ)
- 白内障・緑内障
- ドライアイ(涙点プラグ挿入術)
- アレルギー(花粉症)
- 眼精疲労・VDT
- 糖尿病眼科疾患(糖尿病性網膜症・汎網膜光凝固術)
- 網膜疾患
- レーザー網膜光凝固治療(網膜円孔、網膜静脈分枝閉塞症、中心性網膜炎など)
- 目の健康相談・学校検診・企業等の集団検診
- 網膜・角膜・まぶたに関する健康相談・子供の目の健康相談

白内障の診療、白内障の治療をご希望の方へ
当院では特に白内障の診察、白内障の治療を専門の一つとして特に力を入れております。白内障の治療の質・安全性にこだわり、治療後の生活の質(QOL:quality of life)の向上を目指します。
手術実績白内障無料説明会白内障Q&A
御来院の上、白内障に関することなら御気軽に何でもご相談ください
スタッフ紹介
和田眼科は常時、医師を含めて6〜8名のスタッフが在籍しております。
社員の視能訓練士の資格を有するものが視力検査や視野検査をはじめ小児の近視・乱視・遠視・斜視・弱視や眼鏡処方に対応しております。
看護師は3名在籍し多様な眼手術に対応できるようにしております。頼りになるスタッフたちです。
医師・看護師・視能訓練士・検査員・受付が一丸となった眼科医療チームとして、患者様に安心して頂けるような診療・治療を提供できるよう努めております。

